お知らせ
12月13日 アンサンブル活動日記
12月10日 活動日記
12月8日 活動日記
山の手児童会館アンサンブル活動日記
今日は20日に山の手児童会館で演奏するアンサンブルメンバーの練習日でした。
都合のつく人で集まったら、クラリネット3人、フルート1人、トランペット1人、ユーフォ1人という異色な面子のアンサンブルに(笑)
こういう時にフレキシブル(=融通の利く)楽譜はありがたい。バンド全体を5〜6パートくらいに分けて、足りないパートがあっても補い合える優れものです。
ママさんブラスに入って初めてフレキシブルという楽譜の存在を知りましたが、どんな組み合わせになっても音楽が楽しめるのは便利でいいですね。
でもママさんブラスだからってフレキシブルとかアンパンマンばっかりやってるんじゃないんですよ。
12月15日(日)白石区民センターで行われるママさんブラスフェスティバルの合同演奏では、懐かしの(昭和時代の…)ニューサウンズからオーメンズオブラブやエルクンバンチェロも演奏します。
2時開演ですのでお時間のある方は是非いらして下さいね。
byそっちゃっちゃん


都合のつく人で集まったら、クラリネット3人、フルート1人、トランペット1人、ユーフォ1人という異色な面子のアンサンブルに(笑)
こういう時にフレキシブル(=融通の利く)楽譜はありがたい。バンド全体を5〜6パートくらいに分けて、足りないパートがあっても補い合える優れものです。
ママさんブラスに入って初めてフレキシブルという楽譜の存在を知りましたが、どんな組み合わせになっても音楽が楽しめるのは便利でいいですね。
でもママさんブラスだからってフレキシブルとかアンパンマンばっかりやってるんじゃないんですよ。
12月15日(日)白石区民センターで行われるママさんブラスフェスティバルの合同演奏では、懐かしの(昭和時代の…)ニューサウンズからオーメンズオブラブやエルクンバンチェロも演奏します。
2時開演ですのでお時間のある方は是非いらして下さいね。
byそっちゃっちゃん


